Me ka mahalo デザインフェスタ

25日デザインフェスタにいってきました!
もちろん「Me ka mahalo」のブースへ直行です。
テーブルには、可愛いくてカラフルなハロウィン&クリスマスキャンドルでいっぱい。
作った人の個性が光ってました!
手作りって素敵だわ~!ってあらためて思った瞬間でもありました。
「Me ka mahalo」の皆さん、本当にお疲れ様でした!








九州櫨ツアー05

23日、荒木製蝋さんの工場見学へ


荒木社長より、製造過程をパネルでわかりやすく説明いただきました。





抽出された櫨ろう。冷やしてかためたもの。


白蝋は、高級化粧品などに使われ、海外へ輸出もされるとのこと。
左が海外向け、右が国内向け。


上の白ろうは、色づけしたものではなく、
櫨ろうを天日干しすると、白くなるそうです。自然の色だったんですね。






午後は、筑後の下妻で交流会!
テーブルには郷土料理がたくさん並べられて・・・
と~っても美味しかったです。
ありがとうございました。


お食事会のあとは、無料キャンドル体験教室!
はじめてつくる!という方がほとんどでしたので、
非常に盛り上がりました。


最後は、和ろうそくの芯「灯芯草」を栽培されている
井口さんの「芯とりの実演」をしていただきました。


振り返ると・・・
盛りだくさんの櫨研修ツアーでした!
ご協力いただいた関係者の皆様、
本当に、ありがとうございました。

九州櫨ツアー 04

9月22日の夜は、八女市の明永寺で、花柳寿寛さんによる和蝋燭の灯の中での創作舞踊、八女の「ちょぼくれ」の観覧でした。

善知鳥吉左さんのブログで「ちょぼくれ」の意味や歌詞が紹介されていました!
なるほど・・・こうゆうことだったのか!
高校生たちが、木魚を叩きながら唄うなど、独創的ですばらしい演目でした。

会場近くの街灯を覆うなどして、明永寺の門をくぐるときから、公演が終了して門の外にでるまで、徹底して闇がつくりだす演出が印象的で した。

「和ろうそくの灯」に、観客の視線と気持ちが集中して一体感を感じました。


九州櫨ツアー 03

八女のお祭り「あかりとちゃぽんぽん」
福島八幡宮さまで行われた国指定重要無形民俗文化財の「八女燈籠人形」、
260年以上の歴史があり、長い間氏子が守ってきた民族芸能です。
もっとゆっくりみたかったなあ~






八女はもともと仏壇や和紙、提灯、弓作り、房などなど
手仕事の工房がたくさんあり、お祭りの期間中、「町屋まつり」が開催されていました。
途中、私たちのグループはお茶会へ参加したり、
弓道具屋さんで弓をひかせてもらったり・・・
本当に楽しかったです。




Nさん、弓ひきに挑戦!


横町町屋交流館の
狭い路地をワクワクしながらとおりぬけると
竹の灯!
「すご~い!」「きれい!」そんなことばが自然とでてきました。

秋のトンボが舞う野原の風景をイメージしているのかしら・・・
竹からもれるあかりに癒されていくのを感じました。
あかりの力って本当にすごいですね。




トンボがたくさん



ウサギ?(たぶん・・・)

九州櫨ツアー 02

「大與」の和ろうそく手がけ職人、大西さん!
職人の技にみんな大興奮です。


手がけで隠れた芯を出すために先端を、包丁で蝋をきり落とすのは昔ながらのやり方。


完成品!
かなりいびつ・・・(^_^;)
でも、和ろうそくだもん!




房屋の今里さんから、願いが叶い愛を結ぶという「総角(あげまき)結」「叶(かのう)結」など、日本の伝統的な花結びについて教えていただきました。
時間に余裕があったら体験してみたかったです!



和ろうそくや櫨の商品がづらりと並んでいました。
櫨のお話をきいたり、手がけ体験をした後で、これらを手に取ると
ぜ~んぶ欲しくなってしまいます。
作り手の顔が見えるのって、凄いことですね!
櫨から作った和ろうそくだけではなく、櫨で染めたスカーフや、石鹸、ワックスもありました。
私は、手がけの後に蝋を落とすためにつかった、櫨ろう石鹸をGET!

九州櫨ツアー耳より情報 ~富松うなぎ



22日のお昼、地元では有名なうなぎのお店、「富松」にたちよりました。
蒸篭(せいろ)蒸が有名ですが、関東の人にはちょっと甘すぎたかな?
でも、この甘めのタレかかって蒸されたあつあつのごはんとうなぎを、
「ふーふー 」しながら食べるの最高! (笑)







九州櫨ツアー01

九州櫨ツアーに参加したIssoさんから写真をたくさん分けてもらいました。
どうもありがとうございます!m(__)m

さて、9月22日第一日目の始まりです。
八女の祭り「あかりとちゃっぽんっぽん」、町屋まつりの会場 ギャラリー房屋さんで、
松山櫨復活委員会の矢野さんによる「櫨のお話」と、
大與の和ろうそく職人、大西さんによる「手がけ和ろうそく体験」のスタートです。






和ろうそくの芯は、イグサの仲間の灯芯草の髄をつかうそうです!




和紙に上の灯芯草の髄を巻きつけたもの。美しく巻かれていました。
これぞ職人の技!といった感じです。



こちらは櫨の実です。



櫨の種類で、融点や色が違い、用途に合わせて使い分けるらしい・・・
融点が高いものを外側にかけると、蝋だれが防げるとのこと。
先人の知恵ですね~。








葡萄櫨は、緑がかった上品な色をしていました。



こちらは白蝋です。天日干しにすると白くなるらしい・・・
不思議ですね・・・



実際に和ろうそくに火を灯してもらいました。



さあ、いよいよ「噂の和ろうそく手がけ職人 大西さん直伝の手がけ体験が始まります!」
 
つづく・・・

櫨ろうと和蝋燭を極める!!九州ツアー 八女の祭り「あかりとちゃっぽんぽん」で新たな出会いを

ROCOです!久々の投稿です。

ついに実現しました!

『櫨(はぜ)ろうと和蝋燭を極める!!九州ツアー 』
-八女の祭り「あかりとちゃっぽんぽん」で新たな出会いを-

2009年8月22日~24日の日程で福岡の八女・筑後・みやま市へ行ってきました!
サブタイトルどおり、とっ~~~ても素敵な出会いがありました。

たぶん、櫨(はぜ)って何?
と思われる方も多いでしょうね。
日本古来の和ろうそくの原料である蝋がとれる、うるし科の植物です。

「櫨」を極めるというネーミング自体、関係者からみられると怒られそうですが…(笑)
まずは、櫨について知るきっかけの第1歩といったところでしょうか。


今回はEver Ever Blue で6月のキャンドルナイトに参加した6人も参加しました。
「感動の櫨九州ツアー?」を数回に分けてご報告させていただきます。
と、いいたいところですが・・・
慣れないツアーガイド役をしていたので、写真がごっそり抜けています。
参加者に写真を分けてもらわねば・・・

打ち上げお疲れ様でした!

本日は、雨の中、打ち上げに参加していただきありがとうございました。m(__)m
ものすごい雨と雷で都内の一部の電車も止まってしまいましたね。
今回は、お仕事や急きょ参加できなくなった方が多く、7名のささやかな打ち上げでした。
花織工房からは、先生2名も参加していただき、イベントのノウハウなど、いろいろなお話をきくことができ、楽しいひと時を過ごすことができました。
また、近いうちに面白いイベントを、みんな企画しましょう!














テーブルには色とりどりのキャンドル・・・






























デザートはお店からのサービスです!
得した気分~(^_^)v















最後になりましたが、
打ち上げに参加できなかった皆さん、カンパいただきどうもありがとうございました。m(__)m

Me ka mahalo!

お久し振りですissoです。

この度、ナイト第2,4木曜日の方々とグループを立ち上げました。
その名も【Me ka mahalo!】です。
【Me ka mahalo!】とはハワイ語で「感謝を込めて!」という意味です。
キャンドルを手に取ってくださった方に、応援してくださってる方に、そして素材や地球に感謝を込めて活動していきたいと思い、この名をつけました。

今のところメンバーはナイトの方々ですが、随時募集中です!
10月のデザインフェスタに出展予定ですので、興味がある方は是非ご連絡下さい!

そしてブログも始めました!
【Me ka mahalo!】

ただ、ブログへの登録が管理者(isso)しかできないのでご連絡下さい。
ブログへコメントつけていただくか、メアドを知っていればそちらに連絡お願いします!

おすすめブログの紹介!

8月7日はキャンドルナイトの打ち上げですね!(おそっ!)
また、みんなでイベントなにかやれたらいいですね~。

今回の大崎でのキャンドルナイトがきっかけで、
キャンドル活動の輪が広がったとの話をきくと、
本当にいろいろな経験ができて良かったなあと思います。

大崎のキャンドルナイトに参加したアーティストの
最新の活動内容がブログに掲載されていますので、以下にご紹介させていただきます。

◎Shadaさん
●にこにこキャンドル
http://nikonikocandle.blogspot.com/
7月3日ロハスス タジオ津田沼店にて、初の“七夕キャンドルナイト”&キューブキャンドルづくり開催。



◎issoさん
●issoのキャンドル生活
7月7日銀座の饗にて“七夕キャンドルナイト”開催。
http://plaza.rakuten.co.jp/candle2008i/



◎Misoさん

●Queserser
http://quesersermiso.blog66.fc2.com/
7月23日(木)~7月27日(月)中目黒にあるギャラリーhyggeにてグループ展開催。

無事に??終わりましたぁ~(^0^)








告知させて頂いた、七夕キャンドルナイトの
ご報告です(>_<)
親子連れの参加が多く、 賑やかな中、
キャンドルナイト&ワークショップを してきました!

ヨガ友のKちゃんはじめ
ロハススタジオ津田沼店のスタッフのみなさん
本当にありがとうございましたm(_ _)m

良い経験をさせて頂きました(^0^)
本当に、感謝、感謝!!です。

ちなみにRocoさんが来てくれました(*^_^*)
ありがとうございました!!

この経験を活かして、頑張ります!